2月に入りました。日本プロ野球では12球団が一斉に春季キャンプに入りました。これからシーズン開幕までの2ヶ月間は、いろいろな話題で楽しめそうです。ドラゴンズでは監督が山田久志氏に替わり、ベイスターズからFA宣言をしてやってきた谷繁捕手など新戦力も初日から精力的に体を動かしているようです。
各キャンプ地の中で最も注目を集めていたのはやっぱりタイガースの星野仙一新監督でしょうか。確かに話題性は非常に高くて、今はそれでもいいと思いますが、シーズンが開幕してからもこの調子では辛いですよね。選手より監督の方がずっと目立ってしまう状況というのは、裏を返せば選手があまり活躍していないことになるわけですから。実際、星野氏が監督を務めていた時代のドラゴンズはそうでしたし、野村前監督時代のタイガースだってそうでした。
今日のWeekly SSKは、ちょっと公開するのが遅れてしまいました。というのも、一昨日・1日の金曜日から職場の人たちと一緒にスキーに出かけていたものですから。出かけた先は長野県白馬村。一昨日は八方尾根、昨日は白馬五竜&Hakuba47のゲレンデを楽しんできました…金曜日の職場はどうなっていたんだ?と言うツッコミは無条件却下です(笑)。どちらも有名なゲレンデなので、今更ここで紹介などはしませんが、職場の人たちと出かけると、休日まで仕事をしているみたいでどうも疲れてしまいます。
白馬村と言えば、ちょうど4年前に行われた長野冬季オリンピックではスキー競技の会場として使われた場所です。実際、今回訪れた3ゲレンデのちょうど間にはジャンプ競技のジャンプ台がありますし、八方尾根でも競技が行われました。滑降のスタート地点でごたごたもありましたね。特に冬季オリンピックの競技会場は自然の地形を開発して作るしかないものが結構多いんですが、その中で自然環境の保護とどうバランスをとるのかは難しい問題です。自分の置かれる立場によって意見は全く変わってしまいますね。それを考えてしまうと単純なコメントはできません。
長野オリンピックから早4年。今年は2月8日(現地時間)からアメリカ・ソルトレークシティで冬季オリンピックが開催されます。気が付くと、開会式まであとたったの5日しかありません。皆さん、お忘れではありませんか?。今年行われる国際的な大スポーツイベントは、別にサッカーのワールドカップだけではありません。さすがに最近はテレビのニュースなどで冬季オリンピックの話題が増えてきましたが、年明けの頃のテレビ番組はワールドカップ一色で、私自身もオリンピックのことを忘れそうでした。
確かに今回のワールドカップは日本でも開催されるので注目度は高いんですが、冬季オリンピックには日本選手が上位に入賞できる可能性のある種目もいくつかありますし(別にサッカーに期待していないわけでもないんですが)、様々な競技が行われることそのものも見ていて楽しいですね。速さ、高さ、強さ、美しさ…あらゆる観点が判断基準になります。単一の競技の中ですら、これらが複合して判断されるものがありますよね。例えばフィギュアスケートがそうですし、ジャンプ競技、モーグルスキーなんかもそうです。
例によって今回もテレビで観戦する…ということになりますが、一昨年のシドニー夏季オリンピックと違って、今回は時差があります。メジャーリーグ・ベースボールの中継と同じように、日本では早朝から昼間にかけての時間帯に競技が行われることになりますから、生中継で見られる機会はあまり多くなさそうです。それでも、日本選手を始めとして各国の選手たちのレベルの高い競技に声援を送りたいと思いますね。
コメントを残す