書きたいことはいろいろありました。まず驚いたのは、3日に文化勲章を受賞されたばかりの大久保婦久子さんが翌日の4日に急逝されたこと。ことあるごとに「表彰はご存命のうちに」と主張してきた私ですが、いくら何でもこれではあまりにかわいそうです…テレビで見た授賞式ではお元気そうだったのに。
また、前からときどきWeekly SSKで採り上げているCrusoeを搭載したパソコンが各社からだいたい出揃ってきました。これについては、是非一度採り上げて考えてみたいと思っています。
さらに、アメリカの大統領選挙(厳密にはこの表現には問題がありますが)はあまりの接戦で泥沼化の様相を呈してきました。だいたい、投票結果を再集計して大幅に票数が変わること自体が疑問なんですよね。実は選挙の集計ってかなりいい加減なのかも。
…と、前座はこのくらいにして、本題に入りましょう。
先週から、アメリカ・メジャーリーグ選抜チームを日本に迎え、日本プロ野球選抜との間で試合を行ういわゆる「日米野球」が開催されています。今日までの間に全国のドーム球場を巡って8試合が行われ、メジャーリーグ選抜が勝ち越しています。昔は、メジャーリーグの選手たちが日本に遊びに来て、日本の選手を適当にあしらって、コテンパンにやっつけて帰っていくという感じでしたが、日本が初めてメジャーリーグ選抜に勝ち越した1990年以降は、メジャーリーグも以前よりは本気で試合をしてくれるようになったようです。やっぱり真剣勝負をしてくれた方が楽しいですね。また日本選抜は勝てなくなってしまいましたが。
試合の方は、日本選抜打線が繋がって大量点を挙げた試合もありましたが、基本的にはメジャーリーグの圧倒的なパワーの前に屈するという形になってしまいます。体格差もありますし仕方がない面もありますが、投手陣は頭脳的な配球を見せ、かなり健闘していると思います。日本人投手がメジャーリーグでそれなりに活躍できるのも納得できる話です。
日本人投手と言えば、今年のメジャーリーグ選抜には元横浜ベイスターズの佐々木投手が入っています。移籍初年度の今シーズンは、新人としては史上最高の37セーブを挙げて、アメリカンリーグの新人王を獲得しましたね。どんな賞でも獲得することは素晴らしいことだと思うんですが、腑に落ちないのは、日本では10年間で史上最多の通算269セーブポイント(セーブ229、救援勝利40)を挙げている大投手に、どうして「新人王」なのか?ということ。5年前に野茂投手が新人王を獲得したときにも思いましたが、日本の野球もナメられたものです。
まあ、メジャーリーグの立場としては、他でどんな実績を挙げている選手でも、メジャーリーグにやってきて1年目は「新人」なのだ…ということなんでしょうね。実は、これは別にアメリカに限ったことではなく、日本にやってきた現役バリバリのメジャーリーガーもたいした成績を挙げられずに1年も経たずに解雇されたりすることがありますよね。別にここで日本が上か、アメリカが上かという事を言うつもりではなく、重要なのは「違う」と言うことでしょう。それまでと違う環境に順応するのは結構大変なことです。日本でも入団1年目の外国人選手に新人王の資格を与えたらどうなるでしょうね?。私は、外国人選手は意外に新人王を獲得できないと思いますよ。
メジャーリーグ関係でもう一つ話題になったのは、「イチローに14億円」でしょうか。佐々木投手も在籍するシアトルマリナーズが、ポスティング(入札)システムによりオリックスブルーウェーブ・イチロー選手との独占交渉権を獲得しましたね。マリナーズは去年イチロー選手自身がキャンプにも参加した球団で、彼の希望球団と言われていますから、おそらく入団はすんなり決まり、日本人野手初のメジャーリーガーが誕生することになるでしょう。イチロー選手は日本では7年連続首位打者、走・攻・守揃ったその実力は誰もが認めるところですよね。メジャーリーグでも、それこそ新人王がもらえるくらいの活躍を期待しています。
イチロー選手の評価額を引き上げたのは、彼自身の才能だけでなく、日本のファンやマスコミの目をメジャーリーグに向けさせる事による経済効果を考え合わせてのことだという話もあります。不況が叫ばれ続けても、日本はまだまだ海外から見ると「黄金の国・ジパング」なんでしょうね。オリンピックのサッカーチームの応援のためだけに大挙してオーストラリアに押し掛けるくらいですから、否定も出来ないところですが。
入札額の14億円は、イチロー選手ではなくブルーウェーブが受け取ります。これまでイチロー選手に高額の年俸を払うために選手の人数を他球団より少なくしていたほどの球団にとって、これは強力な資金援助になるでしょう。ちょうどフリーエージェント選手との交渉も解禁になりましたし、ブルーウェーブの来季に向けた補強には注目です。
それにしても、最近はメジャーリーグに行きたがる日本人選手が増えていますね。今年FA宣言したヤクルトスワローズ・川崎投手もメジャー希望だとか。この調子で選手がどんどんいなくなってしまったら、日本プロ野球はどうなってしまうんでしょうか?。まあ、日本プロ野球の問題は選手流出だけではないと思うんですけどね。書いてるとどうしようもない愚痴になってしまうような気がするので、今回はやめておきましょう。
コメントを残す